いちご狩りはいつから?挑む服装とは?たくさん食べるコツを伝授!

いちご狩り美味しい食べ物

いちご狩り
冒頭から私事で恐縮ですが、いちご狩りに行ってきました。

初めての体験で、どれだけ食べて良いのかという『さじ加減』がわからなかったので、若干遠慮がちになったのですが、口に入れるいちごの甘さにとろけました。

こんなにも甘いものかと。こんなにもボリュームがあるのかと。こんなにも食べ応えがあったのかと。驚きの連続と、幸せな時間を味わうことが出来ました。

ツアーだと食べる時間が足りないと思われるのではないでしょうか。

いいえ。全然!全く!!

ツアーに組み込まれたいちご狩りでも十分満足出来ると思いますよ。

ただ自分で体験してみて、『もう少しこうだったら良かったな』と、反省するところがあったので、今回はいちご狩りより楽しく過ごすコツをまとめました。是非参考にしてください。

それではいきましょう!Let’sいちご狩り!

スポンサーリンク

いちご狩りはいつから始まるの?

まずは質問です。

『いちごの旬はいつでしょう』

スーパーには12月頃から5月頃まで並んでいるのを良く見かけますよね。

春先のイメージも強いので、2~3月頃が旬かな・・・と思われている人が多いのではないでしょうか。

いちごの旬・・・その答えは4~5月が正解です。

意外にも、随分暖かくなってからが旬なんですよね。

しかし、クリスマスシーズンにはクリスマスケーキに使用するため、いちごの需要が高くなります。

そこに照準を合わせて促成栽培の技術が進んだことで、12月頃からいちごが多く出回るようになりました。

いちごの旬は4~5月ですが、出回っているのは12月頃からとなれば、『いちご狩り』もまた、1月頃からスタートしゴールデンウイークまで美味しく食べることができます。

いちご狩りの時期がほぼほぼ半年とスパンが長いのですが、より美味しく食べたいと考える人は、いちご園が開園する1月頃がおすすめです。

寒い時期、育成は悪いのですが、いちご自身が寒さに耐え忍ぶことでしっかりと甘さを蓄えて美味しくなってくれています。

美味しい時期が旬と言われる4~5月でない事実に驚きませんか?!

今では多くの品種が出来、それぞれ違った甘みで私たちを楽しませてくれるいちご。

寒い冬をにいちごを食べて春を待ちましょう。

いちご狩りに挑む服装は?

疑問に思う女性
さて、いちご狩りに出かけるあなた。どんな服装で臨もうとされていますか?

お出かけ用の装いで可愛らしく・・・は、NGですよ。ハイヒールなんて以ての外です。

いちごハウス内暖かい温度に設定されていますし、足元がぬかるんでいるところもあります。

いちご狩りを悔いなく楽しめる服装で出掛けましょう。

後悔しないためのポイント ~服装編~

上着は脱ぎ着をしやすくして、温度の調節がしやすいものを選んでください。日差しがある日は特に、上着を脱ぐことを前提にしましょう。脱いだ時に邪魔にならないようなものが良いですね。

上着の下は薄手のものがベストです。ハウスの中は半袖でも快適に過ごせる空間です。長袖でも袖が邪魔になるようなデザインのものは避けましょう。

しゃがむことがあると仮定すると裾に土がつく恐れがありますので、ふんわりとしたスカートや、丈の長いスカートは避けましょう。パンツスタイルが無難です。

足元はスニーカーのようなものにしましょう。ヒールだとハウス内に穴を空けて迷惑をかけてしまいますし、くつもドロドロになってしまいますよ。

荷物は必要最低限のものをコンパクトにまとめ、肩から掛けられるものにしましょう。ハウス内は狭いので、大きな荷物を持ち込むと身動きが取れなくなります。リュックタイプにすると両手が空くので、何かと都合が良いですよ。

トータルで、『動きやすく温度調節しやすい服装』を念頭にコーディネートしてください。

後悔しないためのポイント ~持ち物編~

持っていたほうが良いものをご紹介します。

お茶・・・要は『水分補給』です。ハウス内は汗ばむ程の暖かさですので喉が乾きます。

練乳・チョコレートなどのトッピング・・・いちご園に用意されていないところもありますので、必要な人は忘れずに持っていきましょう。練乳だと甘すぎるので生クリームを持っていくという強者もいます。
注意練乳は有料だったり無料だったり、若しくは禁止しているというところもあります。事前に確認をしていたほうが良いでしょう。

スポンサーリンク

タオル・ハンカチ・・・ハウス内はとても暖かいので汗ばみます。汗を拭くタオルを持参しましょう。

ウエットティッシュ・・・手や口周り、服が汚れた時にサッと拭けるように。なくても構わないのですが、あったほうがスマートですよね。

ビニール袋・・・ゴミ入れに必ず持参しましょう。

氷水・・・寒い1~3月頃までだと、いちごもしっかり冷えているので必要ないのですが、4~5月と気温が上がってくると、いちごも温かくなっています。新鮮とはいえ冷えたいちごが食べたいと思いませんか?そこで『氷水』です。氷水に浸しながら食べると程よく冷えて美味しいです。水筒に入れて持参しましょう。

いちごを持ち帰る手提げ袋・・・いちごはお持ち帰りを購入することが出来ます。せっかくのいちごが荷物に紛れて潰れてしまっては元も子もありません。形が崩れないような手提げ袋があると便利です。

いちご狩りでたくさん食べるコツはコレ!

いちご狩り
いよいよいちご園に到着です。

いちごにはビタミンCは勿論ポリフェノールもありますから、お肌にとっても良い果物ですよね。

「たくさん食べるぞ」と意気込むのはいいのですが、ポイントを抑えながら食べることができるか出来ないかで、幸せ度に大きく差が出ます。

後悔しないためのポイント ~入場前編~

ハウスに入る前に、必ずトイレを済ませておきましょう。

いちごの90%は水分です。食べている最中にトイレに行きたくなる事もしばしば。楽しい時間が半減してしまいます。

後悔しないためのポイント ~ハウス内編~

ハウスの中には、いちご受粉のために蜂が放たれています。本来はおとなしい性格ですので、こちらから危害を加えようとしない限り攻撃してくる事はありません。

追い払ったり、逃げたり、とにかく刺激しないことが重要です。

稀に、強に香りには近寄ってくるそうなので、化粧品や整髪料、香水などには気を使ってください。

後悔しないためのポイント ~食べる編~

ハウスに入場したら、つい目の前にあるいちごを手に取りそうになりますが、ここはグッと堪えて奥の方へ進みます。

入り口付近は多くの人が足を止めて美味しいところは全て食べられてしまっています。「美味しくない」とは言いませんが、せっかくだったら甘くて美味しいところをたくさん食べたいですよね。

美味しいいちごは一番奥側で待ってますよ。

食べ頃のいちごの見分け方
●大きくてパンパンに太っている
●形がひし形になっている
●ヘタのところまで赤く色づいている
●種まで赤く染まっている
●ヘタが反り返っている

特に、『大きくて』『ひし形』のいちごを見つけたら絶対食べるべきです。

食べ方にもポイントがあります。

いちごは先端に甘さが集中しているので、まずヘタを取り、酸味が残るヘタ側の半分を食べます。二口目に甘い先端部分食べることで、最後まで美味しく食べられます。

どんなに美味しいいちごでも『飽き』がきます。その時が練乳を使うときです。味を変えることでより一層食欲が増します。

後悔しないためのポイント

絶対にやってはいけないことがあります。

それは『何かに入れて、いちごをコッソリ持ち帰る事』です。

「食べ放題・摘み放題だから持って帰っても問題ない」と軽い気持ちで持ち帰る人、結構いますが、これは立派な犯罪行為です。

一度罪を犯してしまうと、今後、美味しいいちごを食べても心から「美味しい」と言えなくなります。

いちごに顔向け出来なくなるような行為は慎みましょうね。

いちご狩り臨むまとめ

いちご狩りに必要なものは、動きやすい服装と美味しいいちごの見分け方ですね。

服装は、脱ぎ着しやすい温度調節しやすいもの
いちごは、大きくて赤くてひし形のものを探す
あとは、食べすぎない程度に、満足するまで食べるだけです!90%水分のいちごは食べすぎると下痢になることもあるそうなので十分注意してくださいね。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました