歯ブラシのおすすめはコレ!歯医者推奨の硬さと種類と値段で考慮!

歯磨き タイミング 回数 多すぎ 寝る前 時間健康・からだ

歯磨き タイミング 回数 多すぎ 寝る前 時間

歯ブラシ。

口の中の汚れを落としてくれる小さな勇者。

 

歯ブラシ。

口の中で虫歯菌が大発生するのを抑えるために、プラークとの戦いに挑む健気な戦士。

 

歯ブラシは本当に優秀です。

 

歯周ポケットまで届くように毛先を細くしたりとか、奥が磨きやすいようにヘッドを小さくしたり、広範囲を一気に磨くためにヘッドを大きくしたり、エッジを加工したり、歯の隙間に入り込みやすくするためにギザギザカットにしてみたり、歯茎を傷つけないように先端を球型にしたり・・・。

 

これまで様々な進化を遂げてきました。

 

メーカーが研究に研究を重ねて開発してきた歯ブラシは、種類が豊富になりましたので『自分にピッタリの一本』と出会う確率が上がりましたよね。

 

しかし、「歯ブラシなんて、磨けたらなんでもいいよ」なんて軽視していたのを、やっぱり「ちょっと良い歯ブラシにしよう」と、今、目覚めたあなたにとっては、どれを選んだらいいのか・・・迷いますよね?

 

硬いの?柔らかいの?

フラットタイプ?山切りタイプ?

値段の違いは?

 

そこで今回は、歯医者さんに聞いたあなたにとって最高の一本と出会えるヒントをまとめました。

 

一生使い続ける歯を、最高の歯ブラシで虫歯菌から守りましょう。

 

関連記事★こちらもご一緒にご参照ください!
『歯磨きのタイミングと回数が多すぎ?寝る前が最重要で時間は30分後』
『歯磨き粉を使わない理由に納得!おすすめの磨き方大公開!塩使う?』

スポンサーリンク

 

歯ブラシのおすすめはコレ!歯医者推奨の硬さ!

歯ブラシを買う時に、一番に気にするのがブラシの硬さの表示です。

 

『かため』『ふつう』『やわらかめ』

 

あなたはどれを使っていますか?

 

「かためは痛そうだし、やわらかめは汚れが落ちなさそうだから、ふつうが無難かな?

 

特にこだわりのない人は『ふつう』の硬さを使っていることが多いです。

 

それこそ無難に、可もなく不可もなく、『ふつう』を選んでしまっているようですね。

 

歯医者さんオススメの歯ブラシの硬さは、『やわらかめ』です!

 

歯磨きのブラッシングは歯の表面の汚れを落とすだけでなく、歯茎のマッサージも担っています。

 

硬いブラシでゴシゴシ磨こうものなら、歯茎を傷つけ出血させたり歯茎が下がったりします。

 

歯の表面のエナメル質も削ぎ落としてしまい、お口のトラブルを招き兼ねません。

 

「ふつうの硬さじゃないと磨いた気がしないんだけど」っていうあなたは、『ふつう』の歯ブラシでも構わないと思いますよ。

 

ただし気をつけなければならないことは、磨く時に力を入れすぎないこと!です。

 

例えば、ガスレンジとか換気扇とかシンクとか・・・頑固汚れって、力強く擦った方が落ちるイメージがありますよね。

実際、力を込めてゴシゴシしますし。

 

でも、歯や歯茎は、ステンレスや鉄製ではありません。

 

お口の汚れも頑固汚れとは性質が全く違います。

 

どうしても力が入ってしまう人は、聞き手とは逆の手に歯ブラシを持つなど工夫をして力が入らない努力が必要です。

 

歯ブラシは、歯や歯茎を傷つけない『やわらかめ』を選びましょう。

 

『ふつう』を選ぶなら、磨き方に注意をしましょう。

 

軽いタッチでも十分プラーク除去は出来ますよ。

 

歯ブラシのおすすめはコレ!歯医者推奨の種類!

歯ブラシのヘッドは、一体どれだけ種類があるのでしょうか・・・。

 

大きかったり、小さかったり、毛足が長かったり、短かったり、長いのと短いのがミックスされているのもありますね。

 

毛足がめっちゃ細いのや、消しゴムみたいなのが埋め込まれている歯ブラシもあります。

 

山切りカットされていたり、ギザギザカットされていたり。

 

「どれが一番エエねーん?!」って、なりますよね。

 

お答えします。

歯医者さんおすすめの歯ブラシの種類は、『超・スタンダードなフラットタイプ』です。

 

「じゃあ、なんでこんなに種類があるんやー!」

 

それはですね、一本の歯ブラシで『歯と歯茎の隙間』や『歯と歯の間』の汚れを落とすには?・・・と、試行錯誤している結果なのです。

 

でもそれって、難しいんですよね。

万人受けではありません。

 

なぜなら、その歯ブラシの持つ特徴を十分に発揮する『正しい磨き方』をしなければならないからです。

スポンサーリンク

 

正しい磨き方が身についた人でも一本の歯ブラシでは、100%のプラーク除去はできていないのではないでしょうか。

 

歯医者さんに褒められる人は『歯間ブラシ』を併用しています。

歯ブラシのおすすめはコレ!歯医者が教える値段の違い!

歯と歯の間をしっかり磨くために、歯ブラシの先端を隙間に入れ込んで使用すると、一週間もしない内に歯ブラシの毛が駄目になってしまうとお悩みの方がいました。

 

これは安い歯ブラシを使用していたがために、すぐ使えなくなっていたのでしょうか。

 

安い歯ブラシよりも、値段の高いほうが長持ちしたり、歯や歯茎に優しかったりするのでしょうか。

 

いいえ。

歯ブラシの値段は、高ければ良いというものではありません

 

高いからといって長く使えるわけでもありませんし、要するに『磨き方次第』なのです。

 

因みに

一概には言えないのですが、大特価で売り出されている安すぎる歯ブラシは、歯茎を傷つけたり、歯のエナメル質を削ったりする恐れがあるようです。

気をつけましょう。

 

歯ブラシのおすすめはコレ!歯医者推奨の硬さと種類と値段で考慮!のまとめ

歯医者さんに聞く歯ブラシの選び方をまとめました。

 

おさらいすると、『やわらかめ』で『スタンダードなフラットタイプ』で金額も『高級でもなく超特価でもなく』というのが良いようですね。

 

歯の表面や歯茎に優しいものを選びましょう。

 

特に決まりはありませんが、1日でも長く自分の歯を大事にしたいと思うのなら、歯ブラシ一本に少しこだわりを持っても良いのではないでしょうか。

 

もし、どうしても自分では決められなければ、歯科衛生士さんに相談するのが一番良いですよ。

 

口の中の状態は人それぞれです。

歯並びや年齢などで全然違ってきます。

 

歯科検診をしてもらった時に、どんな歯ブラシが合っているのかを相談してみましょう。

 

歯科衛生士はブラッシングのプロですので、ピッタリの歯ブラシを教えてくれる上に、『歯ブラシの持ち方・力の入れ方』などのブラッシング指導もしてくれますよ。

 

夜寝る前の歯磨きはしっかりと丁寧に磨く必要があるので『やわらかめ』の歯ブラシを、寝る前以外の歯磨きは安い歯ブラシをと、使い分けが出来るとポイント高いですよ。

 

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました