お盆で供えた落雁の処分は?美味しい食べ方とリメイク簡単レシピ!

お盆 落雁 処分 食べ方 リメイク 簡単通夜・葬儀・法事・お盆・お彼岸
幽美
幽美

今年も落雁をお供えしてもらっちゃった。

・・・でも、甘ったるくて苦手なのよね。

落雁といえば、お盆時期の定番のお菓子ですよね。

ご先祖さまをお迎えする祭壇を組みたてて、季節の野菜や果物をお供えして、提灯やお花で飾りつけをしてみても、落雁があるのとないのとでは華やかさが違います。

落雁がないお盆なんて、「お盆が来た」って感じが全然しません。

蓮の花・菊の花・鯛などに模しておしかため砂糖の、ピンクや黄色や緑といった鮮やかな色彩が目をひきます。

しかし、お盆が終わってしまうと、落雁ってどうしたらいいのでしょうか。

捨てる?

さすがに、仏様にお供えしていたものを無下に捨てるというのはしのびないですよね。

じゃあ、食べる?

落雁は口の中の水分を全部持っていかれてモサモサするし、甘ったるいしで、お世辞にもおいしいとは思えないのが正直なところです。

・・・本当に困ったお菓子ですね。

そこで今回は落雁の処分方法や、おいしくいただく方法をご紹介していきます。

幽美
幽美

落雁が、本当においしく食べられるならいいなぁ

スポンサーリンク

お盆で供えた落雁の処分方法は?

幽美
幽美

そもそも、なんで落雁をお供えするようになったの?

落雁は米粉を炒って、砂糖や水あめをまぜて味をととのえた、保存がきくお菓子です。

なぜお盆に落雁をお供えするようになったのかというと・・・、砂糖はむかし、身分の高い人しか口にすることができない贅沢なお菓子でしたよね。

その贅沢で最上級なお菓子をお供えすることが、仏様に対しての『最高のおもてなし』として考えられたのが始まりです。

案内人
案内人

現在でもお盆の時期に落雁をお供えするのは、その名残なんだよ

さて、お盆を終えると落雁を含む供物は、どのように処分しているのでしょうか。

  • 川に流す
  • 海に流す
  • 庭にまく
  • 庭でお焚き上げ

これらは、ご先祖様が仏の国に帰るときに持って帰ってもらう、お土産という意味が込められています。

しかし現代では環境問題もあって、許可されている場所でしか流せなくなっていますし、自宅でのお焚き上げも、灰が周辺に飛び散るなどの理由でむずかしくなってきているのが現状です。

そういうこともあって現状は、お清めの塩をふって燃えるゴミとして出すという処分方法が主流となってきています。

幽美
幽美

食べるのは苦手だけど、ゴミにするのもなぁ・・・

しかしお盆にかならず、落雁をお供えしなければならないという決まりはありません。

のちのち処分方法で困るのであれば、そもそもお供えをしないようにする・・・というのも一つの手ですね。

お盆でお供えた落雁の美味しい食べ方!

処分に困るからといって、毎年お供えしていた落雁を今年から急にお供えしないというのは、なかなかの勇気が必要です。

とはいいつつも、落雁を食べるとなると甘ったるくてもっさりするので、そのまま食べるのも大変です。

じゃあ、お供えをしなければいい?

でも、急にはやめられない

だったら、お供えしたあとの処分をどうする?

捨てる?・・・捨てられない

食べる?・・・食べるのモサモサする

幽美
幽美

これじゃあ、堂々巡りじゃん・・・

ですね。

しかし、こうは考えられませんか。

「そのままを食べようとするから、いつまでも消費できない」

「ならば食べ方を工夫すれば、消費できるのではないか?」

そうなんです。

落雁をそのまま食べて消費しようとするから、なかなか減っていってくれないしツラくなるんです。

だからちょっとだけ工夫するんです。

ちょこっと工夫することで、あんなに食べにくかった落雁がひとつ、またひとつと、減っていってくれるわけですから、これほどすばらしいことはありません。

やっぱり食べられるものを粗末にはできないですし、なにより仏様のお下がりですからね。

いよいよ捨てるわけにはいきませんよ。

案内人
案内人

落雁って、汁物との相性がバッチリなんだね

冷静に考えてみれば、落雁には材料として砂糖が使われています。

なので、上白糖などのかわりとして使うことができるのです。

スポンサーリンク
落雁 処分 
  • コーヒー
  • 紅茶
  • しょうが湯
  • 甘酒
  • おしるこ

あらかじめ、落雁をおろし金やすり鉢などで粉末状にしておき、スティックシュガー代わりに使うのが一番簡単な消費方法です。

とくに、しょうが湯はとろみが出るので、冷え性の女性には最適な飲みものになります。

幽美
幽美

最近、足の感覚がないくらい冷えてるから、生姜湯で温まろ♪

甘みがたりないと感じる場合は、はちみつを加えてみるといいでしょう。

粉末状にした落雁は、料理にも使えます。

  • 煮物
  • スープ
  • カレーライス
  • 卵とじ

しかし先ほどもご紹介したとおり、落雁を入れるととろみが出るので、とろみを出したくない料理に使うのはやめておいた方がよさそうですね。

案内人メモ

落雁は米粉を炒って作られていますので、賞味期限に注意すること。

カビが生えたり虫が食ったりするので、必ず、冷蔵庫で保存するようにしましょう。

お盆で供えた落雁は美味しくリメイク!簡単レシピとは

落雁 処分 リメイク 簡単

落雁が砂糖の代わりになるということは、もちろん、こどもが大好きなお菓子に変身させることもできます。

パンやドーナツに粉末落雁をさらさらとかけて食べてもいいですし、クッキーやケーキ作りの材料にすると、お菓子のでき上がりがもっちりモチモチになります。

とろみって最強ですよね。

ここでは、落雁をリメイクするのに大人気の2品をご紹介します。

落雁プリン

■ 材料 ■

落雁・・・大さじ3

牛乳・・・130ml

卵・・・・1個

■ 作り方 ■

  1. 落雁をおろし金で細かくすりおろす
  2. 卵を割り、よく混ぜる
  3. 1と2を合わせて、よく混ぜる
  4. 3に牛乳を加えて、よく混ぜる
  5. ザルなどで4を二回こし、卵液をつくる
  6. すきな容器に5の卵液をいれる
  7. フライパンに水を入れ沸騰させる
  8. 沸騰したら弱火にして6を入れ、フライパンにフタをして10分蒸し焼きにする
  9. 火をとめたら予熱でさらに10分

10、粗熱をとり、冷蔵庫で冷やして出来上がり

クッキー

■ 材料 ■

小麦粉・・・100g

落雁・・・・30g

砂糖・・・・30g

塩・・・・・2g

サラダ油・・50g

ココアパウダー・・・お好みの量

■ 作り方 ■

  1. 落雁はおろし金で細かくしておく
  2. 小麦粉・落雁・砂糖・塩をよく混ぜ合わせる(ビニールを使うと簡単)
  3. オーブンを170度に余熱
  4. 2にサラダ油を加え更に混ぜる(ココア味を作る場合はタネを2つにわけ、片方にココアパウダーを適量入れる)
  5. 4のタネを棒状にして1cm間隔に切り、形を整える
  6. 170度に温まったオーブンで15分焼く
  7. よく冷ましたら出来上がり

※4でアーモンドやピーナッツをあら目に細かく隠したものを練り込んでもおいしいです。

※焼き上がったすぐはホロホロと崩れるので、よく冷ますようにします。

クッキー2

■ 材料 ■

落雁・・・・・90g

無塩バター(マーガリン)・・100g

小麦粉・・・・120g

■ 作り方 ■

  1. 落雁をおろし金で粉状にする
  2. ボウルに1と溶かしたバターを入れて混ぜ合わせる
  3. 小麦粉をふるいながら2に混ぜ合わせる
  4. オーブンを170度に余熱
  5. 4のタネを一口サイズに丸め、クッキングシートを敷いた天板に並べる
  6. 170度で約25分焼く
  7. しっかりと冷ましたら出来上がり
  8. ※焼き上がったすぐはホロホロと崩れるので、よく冷ますようにします。

他にも

■ こんがり焼いたトーストに、たっぷり目のマーガリンをぬって、落雁パウダーをふりかけるだけで、優しい甘さのシュガートーストのでき上がりです。

■ きなこに砂糖代わりに混ぜて、白玉だんごにまぶすだけでおいしいきなこ団子のでき上がりです。

■ ホットケーキミックスに粉末落雁を入れると、和風になって病みつきになります。

案内人
案内人

落雁は、やさしい甘さで活躍してくれるのね

お盆で供えた落雁の処分は?美味しい食べ方とリメイク簡単レシピ!のまとめ

もともと落雁は抹茶をおいしくいただくために、口の中を甘ったるくしておくためのお菓子なんだそうです。

幽美
幽美

抹茶は飲んだことないけど、なんだか納得

贅沢なお菓子をお供えして『最上級のおもてなし』としている落雁なのに、お清めの塩をふってゴミにしてしまうなんて、やっぱりおかしいですよね。

仏様からのお下がりは、おいしくいただくのが礼儀ではないでしょうか。

お盆が終わったら、スティックシュガーや角砂糖のかわりに、コーヒーや紅茶にいれていただきましょう。

細かく砕いてパウダー状にすることで、いろいろな料理で活躍してくれるので重宝しますね。

幽美
幽美

いままで苦手意識しかなかった落雁だけど、今年からは無駄にしなくて済みそうね。

ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました